2007年10月11日

悲報

東京にいる時一緒に飲んだり麻雀やったりしていた10歳年上の気のいい先輩が亡くなったとの知らせがあった、競馬好きの優しい大工さん。入院して3日目に容態が急変したらしい、あらためてそういう年齢に差し掛かってきていることを実感した日でした。心より「紀さん」のご冥福をお祈りいたします。
 祖父母、両親の死に立ち会ってきた僕としては早いうちから「死」というものと向き合ってきてそれが宮古島へ移住する要因となったのは確かです。自分の死に場所は自分で決めたいって思いが強くて来てしまったんだなあ、色々な人に迷惑かけたり協力いただいて生きているけどとても幸せだと思っている今日この頃です。
 しんみりした話題ですいませんでした。



Posted by hiojii at 18:44│Comments(2)
この記事へのコメント
利さんご無沙汰です。
元気に毎日過ごしていても…人間わからないもんですね…
今年三月から検査入院した父…末期の癌でした。最後まで、まだ俺は生きる!という気持ちは持ち続けて、7月末…67才で他界しました。趣味や食事を楽しみ自分の思い通りには生きれたと思います。でも父が居なくなったのは、未だに信じられないんだな…
利べえ!また、ゆっくり話そうね〜!
Posted by 若 at 2007年10月11日 23:45
訃報続きだなあ、でも悲しんでばかりいられないね。身近な人の死に目にあうと思うのは「精一杯生きてる時間を楽しもう」ってこと。いろいろな事は毎日毎日起こるけどそれも含めて楽しんで人生勉強だと思って頑張ろうぜ、お互いにさ
Posted by ビーマス at 2007年10月12日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
hiojii